「(仮称)青森県つがる市・鰺ヶ沢町沖洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書」の公表・縦覧について
東急不動産株式会社とCI IV Transfer Coöperatief U.A.(Copenhagen Infrastructure Partners P/Sが管理している投資ファンドの子会社)が共同で開発を進めている青森県つがる市・鰺ヶ沢町沖における洋上風力発電事業について、令和4年3月28日付けで、環境影響評価法に基づき「(仮称)青森県つがる市・鰺ヶ沢町沖洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書」(以下、配慮書)を、経済産業大臣、青森県、つがる市、鯵ヶ沢町、深浦町へ送付しましたので、以下のとおり公表いたします。
なお、配慮書に掲載される情報(文書、資料、画像等を含む)に関する著作権は、当社、原著作権者、またはその他の権利者に帰属します。
縦覧は終了しました。
インターネットによる公表
計画段階環境配慮書
- 表紙・目次
- 第1章 第一種事業を実施しようとする者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
- 第2章 第一種事業の目的及び内容
-
第3章 事業実施想定区域及びその周囲の概況
3.1 自然的状況
3.2 社会的状況 - 第4章 第一種事業に係る計画段階配慮事項に関する調査、予測及び評価の結果
- 第5章 計画段階環境配慮書を委託した事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
- 資料編
- 計画段階環境配慮書[要約書]
配慮書は、令和4年3月28日(月)から4月27日(水)の期間中は閲覧可能です。
ただし、ダウンロードして閲覧・印刷することはできません。
配慮書の縦覧
縦覧場所
-
つがる市役所企画調整課、車力出張所
8時30分~17時15分(土日・祝日を除く) -
鰺ヶ沢町役場政策推進課
8時15分~17時00分(土日・祝日を除く) -
深浦町役場2階総合戦略課、大戸瀬支所、岩崎支所
8時15分~17時00分(土日・祝日を除く)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開館・開庁の時間が変更される場合があることをご了承ください。
縦覧期間
令和4年3月28日(月)から4月27日(水)まで
意見書の提出
配慮書について、環境の保全の見地からのご意見をお持ちの方は、意見記入用紙に下記の記載事項をご記入の上、郵送又は電子メールによりお送りくださるか、縦覧場所に備え付けの意見書箱へ投函ください。
受付期限
令和4年4月27日(水)17時00分
(郵送の場合は令和4年4月27日消印有効)
郵送・電子メールの場合の送付先
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号 渋谷ソラスタ
東急不動産株式会社 戦略事業ユニット インフラ・インダストリー事業本部
再生可能エネルギー第一部 環境アセスメント担当 宛
メールアドレス: TLC_Assessment@tokyu-land.co.jp
意見記入用紙は下記からダウンロードください。
意見記入用紙(PDF形式)
意見記入用紙(Word形式)
記載事項
①氏名(法人その他の団体にあっては、法人名・団体名、代表者の氏名)
②住所(法人その他の団体にあっては、主たる事務所の所在地)
③環境の保全の見地からの意見及びその理由
お問い合わせ先
東急不動産株式会社 戦略事業ユニット インフラ・インダストリー事業本部
再生可能エネルギー第一部 環境アセスメント担当
メールアドレス: TLC_Assessment@tokyu-land.co.jp
電話番号:03-6455-2690(受付時間:9時30分~18時00分(土日・祝日を除く))
Copenhagen Infrastructure Partners P/S(以下、「CIP社」)について
2012年に設立された再生可能エネルギーのインフラストラクチャー (洋上風力、陸上風力、太陽光発電、バイオマス、廃棄物発電、送電・配電設備、蓄電池、Power-to-X等) への投資に特化したデンマークのファンドマネジメント会社であり、約160億ユーロを受託運用しています。CIP社は、コペンハーゲン本社をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、ユトレヒト、ハンブルグ、東京、メルボルン、及びシンガポールに約300人の従業員とオフィスを有しています。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。(無料)