-
2023.10.11
-
2023.10.10
-
2023.10.02
-
2023.09.21
-
2023.08.03
-
2023.08.01
-
2023.08.01
-
2023.07.26
-
2023.07.24
-
2023.07.18
-
2023.07.12
-
2023.06.28
-
2023.06.19
-
2023.06.16
-
2023.06.08
-
2023.05.11
-
2023.04.27
-
2023.04.26
-
2023.04.18
-
2023.04.10
-
2023.04.05
-
2023.04.03
-
2023.03.29
-
2022.02.21
-
2022.02.20
-
2022.02.17
-
2022.02.10
-
2022.02.03
-
2022.01.31
-
2022.01.30
-
2022.12.27
-
2022.12.19
-
2022.12.14
-
2022.12.14
-
2022.12.08
-
2022.11.14
-
2022.11.11
-
2022.10.31
-
2022.08.03
-
2022.07.15
-
2022.07.14
-
2022.07.07
新しい価値を。
RENEWABLE ENERGY BUSINESS 再生可能エネルギー事業
私たちは事業活動を通じた社会課題の解決を目指し、2014年から環境にやさしい再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。総合デべロッパーとして、地域の理解を得ながら大規模開発を進めてきたノウハウを活かし、全国各地で太陽光発電や風力発電などを開発し、サステナブルな社会の実現に貢献していきます。
「地域をもっと元気にしたい」
「社会をより良い⽅向へ導きたい」
「地球環境を少しでも良くしたい」
そんな⼀⼈ひとりの想いを
私たちの新しい事業で⼀つに
紡いでゆくことはできないだろうか?
2014年、東急不動産の
再⽣可能エネルギー事業
「ReENE(リエネ)」は
こんな想いからはじまりました。

PORTFOLIO SUMMARY ポートフォリオサマリー
国内発電事業
-
- 総事業数
- 96事業
-
- 定格容量
-
1,629MW
- 一般家庭
- 約74.4万世帯分*
-
- CO2削減量
- 1,537,000t-CO2/年**
*世帯当たりの電⼒使⽤量4,743kWh/年を⽬安に算出(太陽光発電協会「表⽰ガイドライン2022年度」より)
**環境省・経済産業省公表の『電気事業者別排出係数(2021年度実績)における一般送配電事業者のCO2排出係数「435 g-CO2/kWh」 (沖縄電力㈱以外の全国平均係数)』を使用
※共同事業を含みます。※定格容量・CO2削減量は持分換算前の値です。 ※総事業数・定格容量・CO2削減量にはルーフトップ等1事業(稼働済/開発中案件含む)を含みます。※ルーフトップ等の棟数には低圧バルクは含みません。※MWはパネル等容量で記載しています。
DOWNLOAD
「事業パンフレット」
ダウンロード
再生可能エネルギー事業「ReENE」について、詳しい内容はこちら
※PDFは当社のインフラ・インダストリー事業の内容です
「新エネ大賞」経済産業大臣賞を受賞
新エネルギー等の導入促進・普及・啓発の優れた取り組みを表彰する「令和3年度新エネ大賞」において、最高位にあたる「経済産業大臣賞」を受賞しました。受賞は「導入活動部門:再生可能エネルギーについての一連の取り組みについて」です。
当社が有する再生可能エネルギーの発電所由来の電力を自社施設などに供給する試みや、「RE100」の達成目標の大幅な前倒しなど、再生可能エネルギー事業に積極的に取り組む姿勢全般を評価いただきました。
また、2022年には環境関連のアワードを3賞同時に受賞し、中でもグリーン購入ネットワ―クの「第 23回グリーン購入大賞」では最上位の「大賞・環境大臣賞」を受賞しました。
